僕は一時期シフト勤務をしていました。 日勤2日の後、夜勤2日といった感じです。 起きる時間が頻繁に変わる ので目覚まし時計のセットが非常に苦労しました。 スマホのアラームはたまに鳴らないので信用出来ないんです。 通常の目覚まし時計を毎日寝る前に時刻を変えて 目覚...
僕は丸石サイクルのシャフトドライブの自転車に乗り始めたのは1999年で約18年前になります。当時8万円ぐらいしました。 そして今でもノーメンテナンスで快適に乗っています。 現時点で自転車を買うとしたら、やはりシャフトドライブの自転車を買うと思う。 僕の乗っているモデルはママ...
Quest 2がアップデートされてブラウザが使いにくくなりました。 このアップデート後に寝ながらQuest 2でブラウザでアニメを見ていると自分のアバターが画面にちらつくことがあります。 設定で消すことが出来るのでメモ。 解消法 設定のアクセシビリティに入ります。 次に「アバ...
個人の感想です。 この前LGの55インチ有機ELテレビ(OLED55C8PJA 4K ドルビーアトモス対応)を買いました。 AmazonサイバーマンデーでLGの55インチ有機ELテレビを買った話 LG有機ELテレビ C8P OLED55C8PJA 55イ...
僕は肌が弱く、 床屋でカミソリでヒゲを剃られると血が出て、 自分で5枚刃とかの安全カミソリで剃っても血が出て、 パナソニックとかブラウンの往復型電気シェーバーでも血が出ます。 そんな僕でも フィリップスの電気シェーバー のみ血が出ないので かれこれ数十年フィリップス専...
Oculus Quest 2を持っていますが、最近はAmazonプライムビデオ、ネットフリックス、YouTube、Dアニメストアの動画を寝ながら見る専用機になっています。 あと、バーチャルデスクトップを利用して、パソコンやPS4やSwitchのサウンドノベル的なゲームをやるのも...
歯周病の怖さ 虫歯より怖い歯周病! 動脈硬化や狭心症・心筋梗塞などの心臓病のリスクを高めるし、 脳卒中などの脳血管疾患になる危険性が高い、 糖尿病になりやすく悪化させやすいなどのリスクが高いです。 では、歯周病とは?ざっくり言うと歯周ポケットが深くなることです。...
ネットで口からザリガニ出てくる とレビューしている人がいた噂のジェットウォッシャーを紹介します。 前に電動歯ブラシについて書きましたが、 日本人の歯を失う原因は虫歯より歯周病の方が多いです。 歯周病を防ぐには歯の表面よりも 歯茎が重要 です。 日本人は歯磨きをしますが、フ...
※Quest2を購入したので、今から購入の場合 Quest2 のみオススメです。 少し前にそこそこ強い(Ryzen 3600、メモリ32GB、M.2 SSD、RTX 2060 super)PCを自作したので、VR Readyな状態になりました。 今回のAmazonのタイムセ...
4Kやドルビーアトモスが普及してきて、 55インチ4K有機ELテレビはこのブログでも書いた通り所有していましたが シアタールームが10年前の機器でアップデートする必要があり、 ドルビーアトモスに対応するためAVアンプ、スピーカーを買い替えましたが アマプラでは映像が4Kでないと...